ポンが数年前からドハマリしているゴルフについて、今日はご紹介していきます。
ゴルフを始めたころ、友人や会社の上司からのおさがりをもらって始める方も多いと思います。
だんだんと上達してくると、自分のクラブセットにも興味がわいてきますよね!!
でも実際に、自分に合っているクラブってどういうものなんでしょう?
この記事では、ポンみたいなゴルフ中級者や、初心者向けのアイアンセットの選び方についてご紹介します。
読んでね♪
ゴルフのアイアンとは?
この投稿をInstagramで見る
13本準備してよいクラブのなかで、アイアンは、主に方向性を重視し、グリーンに乗せることを重視したクラブです。
最近では5,6,7,8,9,Pのアイアンセットを入れておくのが一般的です。(AW,SW別)
こうすることで、人にもよりますが、およそ100ヤード~200ヤードを10~15ヤード刻みで打ち分けることが可能になります。
飛距離重視の、ドライバーや、フェアウェイウッドと比べ、ソールやフェイスの幅が狭くなっているので、コントロールが重視できるようになります。
一方で、飛距離がでにくかったり、球が上がりにくかったりするデメリットもあるため、初心者を中心に、幅広のソールが厚いモデルも人気が出ています。
ゴルフ初心者のアイアンの選び方
では、実際にどういったアイアンを選んだほうがいいのか?
順に説明していきます。
ヘッド形状はポケットキャビティがおすすめ
アイアンの形は、
- マッスルバック
- キャビティバック
- 中空
の大きく三種類に分けられます。
マッスルバックは、一枚の分厚い鉄でできた形をしていて、自分の思った位置に、的確にコントロールしやすい半面、スイートスポットが狭く、ミスもでやすいクラブとなっています。
上級者向けのクラブです。
また、ヘッド側(ソール側)を抉った構造のポケットキャビティ型や、ヘッド内部に空洞を設けて、少しヘッドに厚みがる中空型があります。
初心者の方は、オートマチックにクラブが勝手に補正してくれるような、ポケットキャビティタイプや、中空タイプのアイアンをおすすめします。
ソール幅は広い方がおすすめ
クラブと地面が接地するソールの形状は、打ちやすさを決める重要なポイントです。ソールの幅が広ければ広いほど打ちやすくなります。
ソール幅が広いクラブは、
- 重心の位置が低く、球が上がりやすい
- 芝の上をソールが滑ってくれるのでダフリにくい
というメリットがあります。
自分の飛距離にあったロフト角のアイアンを選ぶ
クラブのフェース面がどれだけ傾いているかを示すのがロフト角です。
同じ長さ、重さのクラブであっても、ロフト角が小さいアイアンほどボールが前に行く力が強くなり飛距離が出ます。
飛距離がしっかり出る人、球が上に上がりやすい人など、打ち方によって違いがあるため、自分の合ったロフト角のアイアンを選ぶことで、自分の思った球が出やすくなります。
と教わりました・・。
自分のヘッドスピードがどれくらいが測ってもらい、それを基準でアイアンを決めるのもいいと思います。
ヘッドスピードはゴルフショップに行けば測ってもらえるので、計測コーナーで尋ねてみてください。
男性なら、ヘッドスピードが40m/s以下か以上でアイアンのロフト角を選ぶ分かれ目となると思います。
7番アイアンを基準にして考えると、
ヘッドスピードが40m/s以下
ロフト角28~30度のアイアンがオススメ
ヘッドスピードが40m/s以上
ロフト角25度代の飛び系アイアンがオススメ
シャフトはスチールかカーボンは好みによる
シャフトは大きく分けて、カーボンシャフトとスチールシャフトの2種類あります。
昔から非力な人は、カーボンシャフト、パワーのある人はスチールシャフトといいますが、初心者は、スチールシャフトの方がミスもカバーしやすいので、スチールシャフトをおすすめします。
ゴルフ初心者向けアイアン
では、初心者の方には具体的にどのようなゴルフクラブがオススメなのか?
具体的にクラブを紹介していきます。
ミズノJPX 921 ホットメタル アイアン
ミズノブランドアンバサダー 原英莉花プロ使用モデルとして、人気の高いクラブですが、「ポケットキャビティタイプ」のアイアンのため、初心者にもコントロールしやすいアイアンになっています。
7番アイアンのロフト角度が29度のため、ヘッドスピードが遅い方でも欲しい飛距離が出やすく、球が上がりやすい仕組みになっています。
メーカー | ミズノ(MIZUNO) |
---|---|
クラブ名 | JPX 921 アイアン |
長さ | #5:37.75インチ #6:37.25インチ #7:36.75インチ #8:36.25インチ #9:35.75インチ PW:35.25インチ |
番手/ロフト角 | ●JPX 921 HOT METAL PRO アイアン #5:22度 #6:25度 #7:29度 #8:34度 #9:39度 PW:44度 |
ヘッド素材 | ●JPX 921 HOT METAL アイアン クロムモリブデン鋼精密鋳造/4140M |
シャフト | ●JPX 921 HOT METAL アイアン N.S.PRO 950GH neo 軽量スチールシャフト(S/98g) |
公式サイト | ミズノ(MIZUNO)公式サイト |
Z545 アイアン(スリクソン)
ソールも広く、ポケットキャビティのアイアン。
球も上がりやすく、スイートスポットも広いため、初心者にもおすすめですが、中上級者でも長く使えるアイアンです。
メーカー | ダンロップ(DUNLOP) |
---|---|
クラブ名 | z545 アイアン |
長さ | カーボンシャフト
#5:37.75インチ スチールシャフト #5:38インチ |
番手/ロフト角 | #5:24度 #6:27度 #7:31度 #8:35度 #9:39度 PW:44度 |
ヘッド素材 | 鍛造 |
シャフト | Miyazaki Kosuma Blue Iron カーボンシャフト N.S.PRO 980GH DST スチールシャフト |
公式サイト | スリクソン公式サイト |
ゼクシオ イレブン アイアン(ダンロップ)
初心者から上級者まで、ゴルフブランドの王道である「ゼクシオ」
こちらもポケットキャビティ構造のため、広いスイートスポットをもち、自分の欲しい球が出やすいクラブです。
メーカー | ダンロップ(DUNLOP) |
---|---|
クラブ名 | ゼクシオ イレブン アイアン |
長さ | #5:38.25インチ #6:37.75インチ #7:37.25インチ #8:36.25インチ #9:35.75インチ PW:35.25インチ |
番手/ロフト角 | #5:22度 #6:25度 #7:28度 #8:32度 #9:37度 PW:42度 |
ヘッド素材 | チタン |
シャフト | ゼクシオ MP1100 カーボンシャフト ネイビー/レッド N.S.PRO 860GH DST for XXIO スチールシャフト |
公式サイト | ゼクシオ公式サイト |
G425アイアン(ピン)
フェースも大きく、構えてて「安心感」があります。
ミスヒットにも強く、飛距離のロスや方向性のブレを最小限に抑えることができます。
ヘッドがダフリ気味に入っても抜けやすい作りになっていますので、ダフリが気になる方にもおすすめです。
メーカー | ピン(PING) |
---|---|
クラブ名 | G425 アイアン |
長さ | #5:38.25インチ #6:37.63インチ #7:37インチ #8:36.5インチ #9:36インチ PW:35.5インチ |
番手/ロフト角 | #5:23.5度 #6:26.5度 #7:30度 #8:34.5度 #9:39.5度 PW:44.5度 |
ヘッド素材 | ステンレススチール |
シャフト |
|
公式サイト | ピン公式サイト |
SIM グローレ アイアン(テーラーメイド)
オートマチックに球が捕まる、「持ってて楽なアイアン」です。
低重心化で、高弾道の球がでやすい作りになっています。
メーカー | テーラーメイド |
---|---|
クラブ名 | SIM グローレ アイアン |
長さ | #5:38.5インチ #6:37.875インチ #7:37.25インチ #8:36.75インチ #9:36.25インチ PW:35.75インチ |
番手/ロフト角 | #5:21度 #6:24度 #7:27度 #8:31.5度 #9:36度 PW:41度 |
ヘッド素材 | ステンレススチール |
シャフト |
|
公式サイト | テーラーメイド公式サイト |
インプレス UD+2アイアン(ヤマハ)
飛び系アイアンの一つです。
他のクラブと比較しても、ロフト角度が低く設定されているので、「高く」よりも「前」へ押し出す力が強いクラブです。
飛距離をもっと出したいプレーヤーにオススメのモデルです。
メーカー | ヤマハ |
---|---|
クラブ名 | インプレスUD+2アイアン |
長さ | #5:39インチ #6:38.5インチ #7:38インチ #8:37.5インチ #9:37インチ PW:36.5インチ |
番手/ロフト角 | #5:21度 #6:23度 #7:25度 #8:28度 #9:32度 PW:37度 |
ヘッド素材 | ステンレススチール |
シャフト |
|
公式サイト | ヤマハ公式サイト |
T300アイアン(タイトリスト)
直進性の弾道で、狙ったところに落としやすいです。
高さも出しやすいので、ピンを向いてまっすぐ狙うゴルファーにはおすすめのモデルです。
左右のブレに困っているゴルファーなら一度もってみてもいいクラブだと思います。
メーカー | タイトリスト |
---|---|
クラブ名 | T300アイアン |
長さ | #5:38インチ #6:37.5インチ #7:37.0インチ #8:36.5インチ #9:36.0インチ PW:35.75インチ |
番手/ロフト角 | #5:23度 #6:26度 #7:29度 #8:33度 #9:38度 PW:43度 |
ヘッド素材 | タングステン |
シャフト |
|
公式サイト | タイトリスト公式サイト |
[2022年]ゴルフ初心者向けアイアンおすすめ7選 まとめ
今回紹介したアイアンは、初心者から中級者の方が手にするには、どれもおすすめのクラブです。
- 簡単に狙ったところに落としたい方。
- 飛ばないストレスを減らしたい方。
などなど、楽しくゴルフをしたいエンジョイゴルファーにはおすすめのクラブです。
自分に合ったクラブを選ぶようにしましょう♪
ではでは♪

