働き方

認定実務実習指導薬剤師の更新方法とは?

薬剤師のポン
薬剤師のポン
こんにちは。ブロガーのポン(@ponnenmaru6)です。

認定実務実習指導薬剤師の更新の講習会に最近行ってきました。

手続きがなかなかめんどくさいので実際に行ってきた体験談を交えながらやり方について解説していきたいと思います。

認定実務実習指導薬剤師とは?

薬局や病院で実習生を迎え入れて、実習をするために必要な資格です。

この資格を持つ人が店舗内に一人はいないと実習生を迎え入れることすらできません。

薬局や病院で平でいる時はそこまで必要な資格ではないと思いますが、管理薬剤師や薬局長になるタイミングで必要になってくる資格です。

薬剤師のポン
薬剤師のポン
僕は薬局長になる時に、会社から取ってくれと言われてとりにいきました。
[認定薬剤師を目指す方へ]認定薬剤師制度21種類について紹介 この記事では認定薬剤師の種類について、現役薬剤師が紹介していきます。 読んでね♪ 認定薬剤師とは? HIV感染症薬物療...

認定実務実習指導薬剤師の期限は?

認定実務実習指導薬剤師の期限は、認定実務実習指導薬剤師の資格をとった年から6年間です。

運転免許みたいに期限切れを教えてくれるようなシステムはないので、自分で把握しておく必要があります。

薬剤師のポン
薬剤師のポン
忘れるのが怖かったのでリマインドをかけていました。

期限更新の1年前から更新の受講が可能に!

期限を更新しなければならない1年前から更新のための講義の受講が可能になります。

僕の場合だと、令和6年3月14日に期限が切れてしまうため、令和5年の3月14日以降にある更新のための講義を受けることができます。

更新の講義が少ない

認定を更新するために受講する講習会は、とても少ないです。

僕が受けた講義の同じ場所で開催されるのも1年に2回しかありませんでした。

しかも人数制限があります。

ここから溢れてしまうとせっかくとった資格を失うことになりかねません。

事前に「認定を更新するために受講する講習会」を、予約を取れる時にすぐ!!おさえておきましょう。

薬学教育協議会より、講習会のスケジュールを確認することができます。

更新の講義内容は?

では、ここからは、僕が実際に経験した講習会の体験についてお話します。

更新に行った日は日曜日。スタートは11時からで12時10分までの会でした。

薬剤師あるあるかもしれませんが、勉強会は業務のない休みの日に行われるため、お休みを犠牲にしないといけない事が多々あります。

最近はzoomでの勉強会が多くなってきましたが、まだまだ現地で行う勉強会は多いですね。

個人的には学術大会などの大きな勉強会は現地に行って勉強と旅行気分を味わいたいと思いますが、小規模な勉強会はzoomで家で勉強で十分かなと思ってしまうことも・・。

薬剤師のポン
薬剤師のポン
賛否両論あるかもしれませんが、個人的な意見です。

現地ではDVDで勉強会の講義が開かれます。

現地に行ってDVDかよ・・とも思いましたが、更新のためと思い講義を聞きました。

講義内容としては、

  • 現場で即戦力の薬学生を養成するため、学校側も最初の段階から臨床教育を取り組んでいる。
  • 実習先ではさまざまな体験をさせてほしいことと、患者とのコミュニケーションをしっかりとってもらいたい。
  • 患者さんの状態を追えるような服薬指導をしてもらいたい。
  • 現状の評価の仕方

についてといった内容でした。(ざっくりです。)

普段から実務実習として生徒に教えている身としては「なるほどな~」と思って聞ける内容でした。

今この記事を書いている期間も実習生に教育している期間ですが、実習生への評価についても参考にさせてもらう事があったと思います。

おおよそ6年前に初めて認定実務実習指導薬剤師証をとった時のディスカッション内容ともちょっとずつ変わってきているのを感じました。

大学教育でも臨床について教育しているというお話がありましたが、正直いって現場に出ないと臨床はわからないと思います。

薬局には薬局の働き方があるし、病院には病院の働き方があるので・・。

今は薬局で管理薬剤師しているので、薬局については多くを語れますが、病院のお話は病院薬剤師の方にお任せしないとムリだと思います。

それぞれの働き方を実習生が見て、知って、自分のものにしてくれたらいいなと感じました。

以前薬剤師の10年後についてもお話させてもらいました。

「薬剤師の10年後は?」薬剤師の未来について現役薬剤師が語る! 今日は、薬剤師の10年後は? この仕事っずっと続けてても大丈夫なの? だって薬剤師って一生安泰でしょう? ...

いろいろ厳しいことがでてきますが、薬剤師としての働き方で、能力、ノウハウをもった人間じゃないとこれからどんどん淘汰されていくのは事実だと思います。

僕もそんな大きな事いえる人間じゃないけれど、自分なりの働き方や能力を身に着けようと日々頑張っているので、ちょっとでも実習生に響けばいいですよね!!

薬剤師のポン
薬剤師のポン
ちょっと語ってみました。

講義終了後に終了証をもらいます

一通り講義が終わると終了証をもらいます。

この証明が更新手続きの時にめちゃめちゃ大事になってきますのでなくさずに持って帰りましょう。

認定実務実習指導薬剤師証の更新手続き

ここからは「認定実務実習指導薬剤師証」の更新手続きについてお話していきます。

更新の手続きについては薬学教育協議会のHPから行うことができます。

認定実務実習指導薬剤師の更新を始める前に、「認定実務実習指導薬剤師認定制度実施要領」をよく読んで、認定要件を満たしているか確認するようにしましょう。

もし該当しないことが1つでもある場合はせっかく更新料を振り込んで更新しても申請が認められないことがあります。

薬剤師のポン
薬剤師のポン
僕は育休期間が引っ掛かり1度更新を認められませんでした。

とても悔しい思いをしたので記載することにしました。

 

「認定実務実習指導薬剤師 新規・更新申請」をクリック

ログインID・パスワードを記載

この時に、認定申請手続き説明書を印刷して手元に置いておくことをおすすめします。

ログインIDとパスを求められて「なんだそれ??知らない」ってなる方が多数だと思います。

僕も最初そうでした。

認定申請手続き説明書にログインIDとパスワードについて書かれているのでそれに従って入っていきましょう。

プロフィールを入力

プロフィールを細かく入力していきます。

項目についても記載しておきます。

  • 氏名
  • 生年月日
  • 性別
  • 最終学歴
  • 薬剤師免許登録番号
  • 薬剤師名簿登録年月日
  • メールアドレス
  • ログインID
  • パスワード
  • 自宅情報
  • 電話番号
  • 勤務先情報
  • 勤務先電話番号
  • 施設名
  • 施設分類

 

ここまでいるのか疑問なところですが・・

細かく聞かれるので全て入力できるように事前に調べておきましょう。

職歴入力

過去の職歴を細かく聞かれます。

同じ会社にいても、「どの店舗で何年勤めたか?」まで正確に聞かれますので、要注意です。

僕は薬剤師歴10年超えていますので、過去の店舗について忘れかけていました。

そしてここで注意しないといけないことがあります。

前述しましたが、転職や育休、産休などで1カ月以上職場を離れていると更新ができないということです。

一度僕はこれに気づかずに申請し、特別措置として、過去に職場を離れてから1年経ったら再度更新手続きを踏めるということになりました。

今の働き方に反したような更新内容ですが、今のところこの手続きを踏まないと更新することができません。

自分の今の状態が更新できるか怪しい人は事前に薬学教育協議会に問い合わせてみてもいいかもしれません。

薬学教育協議会問い合わせページ

 

めちゃくちゃ正確でなくても問題なさそうですが、しっかり埋める必要があります。

勤務証明書は、自分の上司に書いてもらう必要があります。

薬学教育協議会のHPから勤務証明書のWord形式、PDF形式をダウンロードすることができます。

記載例も載っているのでそれを元に、自分の分の記載、上司の分を記載してもらいましょう。

終わったらそれも貼り付けて終了です。

研修情報入力

更新の場合は、講習会の受講証が必要です。

手元に準備しておきましょう。

薬剤師のポン
薬剤師のポン
データのアップロードを求められます。

指導歴入力

過去6年間の自分が過去に教えた実習生の指導歴を入力します。

そんなもんいちいち覚えているかよ!!って正直思いました。思いますよね・・・。

でも書かされるんです。

会社でどこか記録が残っていないか探しましょう。

僕はそうやって過去の指導歴引っ張り出してきました。

認定申請

ここまで入力してやっと認定申請です。

事前に振り込んで置いた振込明細書を添付しましょう。

認定申請完了

ここまで来たら、最後に登録したメールアドレスに結果が表記されます。

判定には1カ月ほどかかるみたいなので、忘れた頃にメールが届きます。

最後にチェックしてちゃんと更新されているか確認するようにしましょう。

認定実務実習指導薬剤師の更新方法とは? まとめ

6年に1回の更新なのでほっとくと忘れてしまいそうになります。

こういった手続きが全部電子化されているので、融通がきかないですし、過去6年間の事を聞かれますのでとても大変な作業になります。

また6年たてばシステムが変わるかもしれませんが、今回の更新内容を元に、記録をつけておくことをお勧めします。

また6年後苦労するかもしれません。

認定指導薬剤師は薬局や病院に勤めている薬剤師にとっては必要とされる資格です。

新しい薬剤師を育成する立場として、とても役に立つ資格だと思います。

まだ取ってない人は是非取ってみては?

会社補助もあるかもしれませんので、一度薬局や病院勤めの方は自分の勤め先に聞いてみましょう。

ポンマガジンは、薬剤師の生き方を追求するブログです。

薬剤師、薬学生を応援したい!!

ではでは♪

 

ABOUT ME
薬剤師のポン
薬局薬剤師9年目。 薬学部卒業後、大手チェーン薬局に就職。大病院の門前薬局の前で働き、あらゆる科の調剤を担当する。一通りの仕事がわかってきてから、「自分の地元だったらもっといい仕事ができる」と考え、自分の地元で働きたいと強く願うようになり、地元の調剤薬局に転職。現在は地域密着薬剤師として地元の中小薬局で勤務中。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です