働き方

男性薬剤師の育休はとれる?取得方法や準備することまとめ

薬剤師ポン
薬剤師ポン
こんにちは。ブロガーのポン(@ponnenmaru6)です。

薬剤師という仕事って育休ってとれるの?

そんな疑問に今日は徹底的にお答えしていこうと思います。

ちなみにこの記事は僕が育休期間中に書いているものなので、ポン自身の体験をもとに記しています。

  • これから出産準備の始まる方
  • 薬剤師という過酷な仕事で実際にそれだけ休みがとれるか不安な方
  • 男性の育休って・・・?と疑問を持つ方

こういった方々に興味持って読んでもらえると嬉しいです。

ではいってみましょう。

産休、育休とは?

労働基準法では、産前休業は出産予定日の6週間前から、産後休業は出産の翌日から8週間まで取れると決まっています。ただ、予定日より7週間以上前でも体調が悪かったり、経過が心配な場合は、早めに産休に入れるよう職場で相談してみましょう。また双子など多胎妊娠の場合はもう少し前、予定日の14週間前から産休を取得できます。
育休は、女性は産後休業が終わった翌日から子どもが1歳になる誕生日の前日まで取得できます。男性は、子どもが生まれた日から1歳の誕生日前日まで取得できます。
また保育園の空きがなかったり、配偶者の死亡・ケガ・病気などの理由がある場合は、育休は最長2歳まで延長することもできます。

アカチャンホンポ公式HPより

男性も育児休暇ってとれる?

男性、女性関係なく、子が1歳(一定の場合は、最長で2歳)に達するまで申出により育児休業の取得が可能です。

厚生労働省リーフレットより

男性の育児休暇のメリット

大人の目が2つあることで、子育てが安心

今まで自分が仕事にいっていた間は、パートナーが子供の世話をメインでやっていると思います。

1人での子育ては片時も目を離せないのでどうしても不安なものです。

その点、育児休暇をとることで常に大人の目が2つあります。

どちらかが家事をしている間に、どちらかが子供の面倒をみる。

といったように子供の面倒を交代してみることで負担が分割され、効率的に子育てをすることができます。

薬剤師ポン
薬剤師ポン
僕の家も、妻が面倒をみている間は僕が家事をしたり、または交代してと、お互いの負担を分割するように過ごしました。

家族の時間が増える

普段お仕事で晩にしか子供と会えないのはちょっと寂しいもの。

単身赴任なら週末だけとか・・・。尚更ですよね。

育児休暇をとることで、家族との時間を大幅にとることができます。

薬剤師ポン
薬剤師ポン
育児休暇中はしんどい反面家族と一緒に入れるうれしさがあります。

在宅ワークでなら副業は続けられる

僕のようなブロガーや、他の在宅関係の副業をやっている方なら育児休暇中に続行することは可能です。

もちろんそれで育児を疎かにすることはあってはダメですが、普段職場にいるような時間の拘束がないため、どこかで隙間時間を見つけることができれば続けることができます。

薬剤師ポン
薬剤師ポン
この記事も育児休暇中に書きました。

転職を考えるなら時間がとれる

もともとスキルアップや、もっと条件のいいところに行きたいと考える方なら、育児休暇中の転職を考えるのもありだと思います。

普段は忙しさで忙殺されていたことが、ちょっとの時間をとることで心に余裕が生まれます。

もちろん子育てで時間をとるのが難しいこともありますが、大事なのは「平日も自宅にいる」ことです。

転職エージェントの方とお話するのも今は電話やzoomが多いですし、子供の泣き声が入っても「そういったものですよね」という対応になりますのでやりやすくなります。

薬剤師ポン
薬剤師ポン
育児休暇中に転職を決定しなくても、転職サイトに登録してエージェントと相談する機会を設けておくだけでも全然違うと思います。

男性の育児休暇のデメリット

睡眠時間が大幅に削られる

新生児や乳児は昼夜関係なくミルクをご所望です。

交代で子守りをするとはいっても、どうしても夜中に起きてきてミルクをあげたりオムツを変えたりする時間があります。

夜の睡眠時間が削られることは必須なので、ある程度がっつり子育てをする覚悟が必要です。

息抜き時間が難しい

ずーっと子どもと一緒にいるため、外食も難しいですし、「ちょっと休憩」ってのがなかなかとれません。

家族と相談して、「ちょっと息抜きしたいからその間よろしく」など、交代で休憩することはできますが、家族そろって一緒に休むのができないので、子供が産まれる前はなんて自由な生活をしていたんだと実感することになります。

薬剤師ポン
薬剤師ポン
子どもができたらできたで可愛いから頑張れるんですけどね♪

給料が減少

支払ってもらえる給与は、育児休業開始前6か月の賃金を180で割った額です。

現在の育児休業給付金は67%です。

しかし、支給率が67%なのは育児休業開始から180日目までの金額で、181日目以降は50%に減ってしまいます。

開始から6か月目までと、それ以降とでは支給額が変わる点に注意しましょう。

また、支給額には上限と下限があります。

  • 上限額が30万5319円(181日目以降は22万7850円)
  • 下限額は5万3405円(181日目以降は3万9855円)(2023年7月31日まで)。

上限と下限の額は毎年8月1日に変更されます。

参考:厚生労働省

薬剤師ポン
薬剤師ポン
夫婦で育児休暇をとるなら、同時ではなく前半の6カ月、後半の6カ月とずらしてとることで、効率よく67%の給与を支給してもらうことができます。

育児休暇を取る前に準備すること

実際に僕が育児休暇を取る前に準備した経験談をもとに、育休前の準備についてお話していきます。

ではいってみましょう。

安定期に入ったら、上司にある程度お話しておく

もともと育児休暇をとる!!と考えている人は安定期に入った時点くらいに報告すべき上司にはこっそりお伝えするようにしておきましょう。

ヘルプに入ってもらう人の準備もあるため、最初に意思をしっかり伝えておいた方が動いてもらえます。

また、自分が薬局長などの管理職をしているなら、人の配置についても相談されると思いますので早いうちに会社に意思表示をしておくのが大事です。

経理、総務に育児給付金について相談する

経理または総務で育児給付金の手続きをやってもらう会社が多いと思います。

この手続きを怠ると、育児休暇中の給料が無給になってしまいます。

上司への相談が済んで、育児休暇を取る意思を経理、総務にもお話し、どういった対応をすればいいかを問い合わせしておくようにしましょう。

自分の仕事の棚卸をする

自分が普段何をやっているか、日々の外来業務以外に自分がやっていることを一度書き出してみましょう。

自分でもびっくりするくらいの仕事をやっていたりします。

また、自分がやっている事を普段は他の人に伝えていなかったりする仕事もありますので、書き出して自分の仕事を一度整理してみましょう。

必須でやるべきことはマニュアルを作る

自分が普段やっている仕事で、これを毎回しないと仕事が回らないと思われる仕事についてはマニュアルを作っておきましょう。

作ったマニュアルは必ず他の人に見せてください。

自分が無意識にわかる言葉で書いているけど、実は他の人にはさっぱりだったりします。

修正できる段階で他の人にもみてもらうようにしましょう。

人事がわかったら、店のスタッフにも意見を聞いてみる

自分の代わりの人が誰が入ってくるとかがわかったら、店のスタッフにも早くお伝えしましょう。

現場の意見と、上の意見で食い違いがあったりしますので、円滑にするために両方の意見を聞いておくことが大事です。

薬剤師ポン
薬剤師ポン
僕は休む直前まで人事と仕事の最終チェックをしていました。

話し合う場を設けて、自分の仕事を人にお願いする機会を設ける

マニュアルと、仕事の棚卸をしたら、その仕事内容を具体的に誰にやってほしいかをお願いするようにしておくと、対応がスムーズです。

育児休暇は立派な権利ですが、現場の人にはどうしても迷惑をかけてしまうところはあるので、そこは最小限にとどめるように工夫しておきましょう。

薬剤師ポン
薬剤師ポン
不安要素は直前にいろいろと出てくるもの・・。シフトの最終調整もふまえて育休前にミーティングを行いました。

また、薬局で勤めていると人間関係はやっぱり大事です。

自分が復帰した時に居心地のいい環境に戻れるようにするためにも直前まで育休の間の業務の打ち合わせをしておくのは大事な事ですね。

薬剤師ポンが実際に育休をとってどうだったか?

では、実際に育児休暇を1カ月とったポンがとってみて実際どうだったか?

僕のケースをここからはお話していきます。

薬剤師ポン
薬剤師ポン
いってみましょう!!

薬局薬剤師で育休は1カ月程度が限度

これはあくまでポン個人の体感ですが、管理薬剤師など、ある程度自分の仕事をもっている人は育休はとれて1カ月じゃないかなと思います。

自分じゃないと回らない仕事がどうしても存在しちゃいますからね。

また、いない間に薬局を運営してもらっているスタッフも必死です。

これからの関係性を保つためにも1カ月程度なら理解は得やすいと感じました。

公務員の方とかの話を聞くと、子供が1歳になるまでがっつりとったという事も聞きますが、給与面の事も考えると、1カ月程度で十分なんじゃないかなとも思います。

眠気に襲われた

まず育休入ってすぐにしんどかったのが、夜3時間ごとに起きることです。

産まれて数カ月の赤ちゃんは3カ月ごとのミルクが必須になってきますので、夜に泣き声で起こされます。

ミルクの前におむつチェック。

おしっこかうんこをしていたら交換。

また、そのあとのミルクを飲むのに30分ほど、ゲップさせて寝かしつけて・・・ってしていると1時間は睡眠時間を奪われます。

また、一度自分が起きて慣れない仕事をしっかりしていたため、すぐにこっちも寝れず、目がギンギンになっちゃいます。

また寝かしつけ完了したら次起きてくるまではあと2時間ほど。

を夜通し繰り返す形になります。

薬剤師ポン
薬剤師ポン
僕が育休とるまでは奥さんがやってくれてましたが、育休とってからは交代で添い寝役をしていました。

めちゃめちゃしんどい・・・

今までこれ毎日やっていた奥さんすげえな・・・と思ってしまいました。

子どもと一緒にいる時間が楽しかった

いつも仕事に行って夜に帰ってきて数時間しか子供に会えないのはやっぱり寂しかったです。

育児休暇をとったおかげで、ずーっと一緒にいる機会ができましたし、育休期間が1カ月と決まっていたので、「大事に1カ月一緒に過ごそう」と思えました。

副業もしっかりこなせた

本業は育休に入っていますが、パソコンつかったブログ作業やSNSも欠かさず更新できました。

自分の時間を育休でもつのは難しいですが、子供が寝静まった時や、奥さんが面倒みているときを見計らってコツコツ作業をすることができました。

普段から隙間時間に副業をやっていたこともあって、育休に入ってからもそこはペースを変えることなくこなすことができました。

平日にしかできないことができた

公園の空いている時に家族で遊びにいけて、ノーストレスでまったりできました。

春先に育休をとっていたので、過ごしやすい時期だったのでお外に行きやすかったです。

また、子供の役所関係や銀行。確定申告での税務署。

わからないことだらけだったので平日に聞きに行くことができました。

普段なら木曜の半日や有休をとってしないとできないことが多かったでとても助けられました。

総評:育休とってよかった

結果的に育休とって大満足でした。

仕事しながら子供とこんなに一緒にいれる時間ってないだろうなと思います。

子どもが小さい時って、あとになれば一瞬だったと言われる方も多いですからね。

今は子供の成長を見るたびに

  • あんなに小さかったのに・・
  • 前より大きくなってる!!

と喜びを感じることがたくさんあります。

育休で毎日子供と関わることで、その喜びをたくさん感じることができました。

育休をとることができる会社はどんどん増えてきていると思います。

基本的に「育休をとりたいです」と言えば会社としては断ることはできないはずですが、圧力的に難しいと言われ、諦める方がいます。

実際にそういう方を見て気ました。

育休だけにかかわらず、休みのとりやすい職場というのはそれだけ離職率も低く、結果的に良い人材が多くいる職場になっていきます。

休みのとりづらい職場で、将来子どものイベント行事すらも有休をとらせてもらえないような職場なら、自分も当然嫌ですし、家族との仲も良くなくなってしまいます。

自分を殺してまで無理に働く必要があるのか?

優先順位を考えて仕事をすることは大事だと思います。

薬剤師ポン
薬剤師ポン

休み自体がとりやすい環境で、子供が産まれるたびに育休がとれて、転職もしやすい職種だから職場も選べる。

薬剤師ってそういう意味では最強だと思うんですよね!!

ワークライフバランスってめっちゃ大事です。

自分の満足できる職場で働くようにしましょう♪

育休をとりやすい職場への薬剤師の転職なら[PR]

アスアス

  • 公式LINEが充実
  • 求人情報の流し読みはなく、完全相談制

若手の代表の方が経営されています。

SNSや公式LINEでの相談がメインです。

完全相談制ですので、じっくり話し合ったうえで転職することができますね。

また、noteで「薬剤師の資産形成」についてのブログを公開しています。

薬剤師のポン
薬剤師のポン
薬剤師の可能性や働き方を考えてくれる会社です。

https://ponmagazine.com/asus-co-ltd/

セルワーク薬剤師

セルワーク薬剤師の特徴

  • サポートが手厚い
  • 就業時間後でも対応

セルワーク薬剤師は、9万件近い求人を取り扱っており、主に地方の求人情報を多く取り扱っているという特徴があります。

ファルマスタッフ

  • 年収600万以上の求人が多い
  • 派遣やパートにも対応

運営元が日本調剤。調剤薬局の求人数が多いのが特徴。

キャリアアップに力を入れています。

正社員だけでなく、派遣やパートの求人案件も数多く所有しています。

利用した方の「転職満足度」が高いサイトとなっています。

[ファルマスタッフ]の評判とは?転職活動についてまとめ この記事では、 転職活動を始めたいけど、何からすればいいのかわからない・・ どの転職サイトを使ったらいいか悩む・・ ...

 

ポンマガジンでは薬剤師、薬学生を応援します。

薬剤師、薬学生に夢を届けたい!!

ではでは♪

 

[2024年版]「薬剤師の転職を考える方へ」おすすめ転職サイト17選を比較!! 転職を考えているけど、どうやったらいいかわからない。 転職で失敗したくない。 薬剤師から評判の良い転職サイト...

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

ABOUT ME
薬剤師のポン
薬局薬剤師9年目。 薬学部卒業後、大手チェーン薬局に就職。大病院の門前薬局の前で働き、あらゆる科の調剤を担当する。一通りの仕事がわかってきてから、「自分の地元だったらもっといい仕事ができる」と考え、自分の地元で働きたいと強く願うようになり、地元の調剤薬局に転職。現在は地域密着薬剤師として地元の中小薬局で勤務中。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です